
農林水産省サマープログラム2017開催のお知らせ
しかしめっきり日差しが戻ってきましたね。
あっついです。いろいろと。
そうして今日もお知らせをいたします!
国家公務員の仕事に関心のある大学生/大学院生/既卒の方ご注目ください
農林水産省サマープログラム2017-文系学生対象ー
概要
「サマープログラム」は、学生の皆様に国家公務員の業務内容や農林水産行政の理解を深めていただき、
キャリア形成に役立てていただくため、農林水産省で開催している職場体験型イベントです!
会場
農林水産省本省7階秘書課研修室(ドア772)
テーマ及び日程
Aコース(9/5(火))
地方創生~農林水産業を通じて地域に雇用・所得を生み出すために何をすべきか~
Bコース(9/6(水))
農業経営力の強化~経営感覚を持ち自らの判断でチャレンジしていく農業経営者を確保・育成するために何をすべきか~
Cコース(9/20(水))
農林水産物・食品の輸出促進~農林水産物・食品の輸出促進についてコメ・コメ加工品を例に考える~
定員
各コース20名程度
応募方法
8/27(日)までに応募フォームより応募
(要予約)
くわしくはこちらよりご確認ください!
あっついです。いろいろと。
そうして今日もお知らせをいたします!

国家公務員の仕事に関心のある大学生/大学院生/既卒の方ご注目ください

農林水産省サマープログラム2017-文系学生対象ー
概要
「サマープログラム」は、学生の皆様に国家公務員の業務内容や農林水産行政の理解を深めていただき、
キャリア形成に役立てていただくため、農林水産省で開催している職場体験型イベントです!
会場
農林水産省本省7階秘書課研修室(ドア772)
テーマ及び日程
Aコース(9/5(火))
地方創生~農林水産業を通じて地域に雇用・所得を生み出すために何をすべきか~
Bコース(9/6(水))
農業経営力の強化~経営感覚を持ち自らの判断でチャレンジしていく農業経営者を確保・育成するために何をすべきか~
Cコース(9/20(水))
農林水産物・食品の輸出促進~農林水産物・食品の輸出促進についてコメ・コメ加工品を例に考える~
定員
各コース20名程度
応募方法
8/27(日)までに応募フォームより応募
(要予約)
くわしくはこちらよりご確認ください!
スポンサーサイト