
【2018年合格目標】 大学2年生から心理・福祉系公務員を目指そう!
こんにちは、本日2つめのお知らせになります
学生の皆さん必見!専門科目が多く、難易度も高い心理福祉系公務員試験。大学2年生から対策を始めたいという方向けに、オススメの受講方法をお教えします(=゚ω゚)ノ
なお、この受講方法は大学3年生の方が、大学卒業後に試験を受けるというスケジュールにももちろん対応しております
まずは卒業してから・・・という方にもオススメです^^
【1年目は余裕を持って教養科目!】
大学2年生・または3年生

【2年目は専門科目対策をお得な割引価格で!】
大学3年生・または4年生

大学生活と両立できるか不安な方、学習計画を立てるのが苦手な方。
池袋本校では公務員の新規受講相談会を随時実施しております
ご相談の際はぜひ池袋本校(03-3984-5001)までお問合せください。
次の記事は<大学2年生から始める理系・技術職公務員対策>のご案内です。
学習を検討している方はそのままご覧ください

学生の皆さん必見!専門科目が多く、難易度も高い心理福祉系公務員試験。大学2年生から対策を始めたいという方向けに、オススメの受講方法をお教えします(=゚ω゚)ノ
なお、この受講方法は大学3年生の方が、大学卒業後に試験を受けるというスケジュールにももちろん対応しております

まずは卒業してから・・・という方にもオススメです^^
【1年目は余裕を持って教養科目!】
大学2年生・または3年生

【2年目は専門科目対策をお得な割引価格で!】
大学3年生・または4年生

大学生活と両立できるか不安な方、学習計画を立てるのが苦手な方。
池袋本校では公務員の新規受講相談会を随時実施しております

ご相談の際はぜひ池袋本校(03-3984-5001)までお問合せください。
次の記事は<大学2年生から始める理系・技術職公務員対策>のご案内です。
学習を検討している方はそのままご覧ください

スポンサーサイト