
池袋アドバイザーゼミ 第4回について
みなさんお疲れ様です! アドバイザーの渡辺です。
池袋アドバイザーゼミでは第3回まで論文添削を行ってきましたが、第4回からは面接対策をしていきます。
志望動機や自己PRの書き方やエピソードを考える上でのポイントなどをスタッフがお話し、記入してきて頂いた面接カードの添削をします。(ですから、次回ゼミの課題は面接カードということになります!)
最初はなかなか書けないかもしれませんが、面接カードは何回も書いてどんどん良くしていくようなものなので、とりあえず頑張って書いてみて下さい!
本当にどうしても書けない、無理!という方は自分のこれまでの経験(サークル、アルバイト、ボランティア、前職での経験などなど)で面接で使えそうなものを紙に書き出して持って来てください。そこから自己PRを一緒に作っていきたいと思います。
論文同様グループで読み合うので、8枚ほどコピーをして持参をお願いします。
※大学名や住所等、個人情報の部分は記入不要です。
それではよろしくお願いします!
池袋アドバイザーゼミでは第3回まで論文添削を行ってきましたが、第4回からは面接対策をしていきます。
志望動機や自己PRの書き方やエピソードを考える上でのポイントなどをスタッフがお話し、記入してきて頂いた面接カードの添削をします。(ですから、次回ゼミの課題は面接カードということになります!)
最初はなかなか書けないかもしれませんが、面接カードは何回も書いてどんどん良くしていくようなものなので、とりあえず頑張って書いてみて下さい!
本当にどうしても書けない、無理!という方は自分のこれまでの経験(サークル、アルバイト、ボランティア、前職での経験などなど)で面接で使えそうなものを紙に書き出して持って来てください。そこから自己PRを一緒に作っていきたいと思います。
論文同様グループで読み合うので、8枚ほどコピーをして持参をお願いします。
※大学名や住所等、個人情報の部分は記入不要です。
それではよろしくお願いします!
スポンサーサイト